モジュール、パッケージ、ライブラリ|使い方や違いを使って理解しよう(初心者にもわかりやすく)【Python入門・応用17】

学習

キノクエスト→https://kino-code.com/kq_service_a/?utm_source=youtube.com&utm_medium=referral&utm_campaign=xPalGYUpZPA_gaiyo_kq_service_a/

\キノコードが作ったプログラミング学習サービス/

学んだ知識をその場でアウトプットできるからスキルの定着が実感できる
Python学習といえば、キノクエスト!

・問題数は充実の1000問以上
・環境構築は不要!
・カリキュラムがあるので学習方法に迷わない

▼登録や詳細はこちら▼
https://kino-code.com/kq_service_a/?utm_source=youtube.com&utm_medium=referral&utm_campaign=xPalGYUpZPA_gaiyo_kq_service_a/

ーーー
■動画の内容
この動画ではPythonのモジュールやパッケージ、ライブラリについて説明します。
<モジュール、パッケージ、ライブラリの違い>
まず、モジュール、パッケージ、ライブラリの違いについて説明します。
モジュールは、関数やクラスをまとめたもので、拡張子が「.py」のPythonファイルのことです。
普段、みなさんが作成しているPythonファイルもモジュールとして読み込むことができます。
パッケージは、複数のモジュールをまとめたフォルダのことです。
ライブラリは、関数やクラス、モジュール、パッケージなど、他のプログラムから呼び出されるものの総称です。
複数のパッケージをまとめたものとして、ライブラリということもあります。
ライブラリの中にパッケージがあり、パッケージの中にモジュールがあるとイメージしていただけると理解しやすいと思います。

<モジュールとパッケージの作成>
最初にモジュールとパッケージを作成しましょう。
まず、rectangleというモジュールを作成します。
VSCodeを使っている方はエクスプローラーを開き、新しいファイルをクリックし、rectangle.pyという名前にします。
rectangleは長方形という意味です。
(続く)

▼目次
00:00 はじめに
00:58 モジュール、パッケージ、ライブラリの違い
01:50 モジュールとパッケージの作成
05:04 モジュールとパッケージの使用方法
09:43 ライブラリ(標準ライブラリ、サードパーティーライブラリ)
11:32 モジュールをインポートしたときの挙動
12:44 モジュールのアトリビュート
18:31 おわりに

▼書き起こしブログ
https://kino-code.com/

▼関連動画
Python超入門コース 合併版|Pythonの超基本的な部分をたった1時間で学べます【プログラミング初心者向け入門講座】

Python超入門コース 合併版|Pythonの超基本的な部分をたった1時間で学べます【プログラミング初心者向け入門講座】

Pythonの便利ライブラリ「Pandas入門講座」合併版|Pandasの基本的なこと3時間で学べます【Python超入門コースの次におすすめの入門講座】

Pythonの便利ライブラリ「Pandas入門講座」合併版|Pandasの基本的なこと3時間で学べます【Python超入門コースの次におすすめの入門講座】

【Pythonで面倒な仕事を自動化しよう 合併版】8つの自動化のテクニックを紹介

【Pythonで面倒な仕事を自動化しよう 合併版】8つの自動化のテクニックを紹介

Pythonで面倒なExcelの仕事を自動化しよう 合併版|2時間で学べます【Pandas入門講座の次におすすめ】

Pythonで面倒なExcelの仕事を自動化しよう 合併版|2時間で学べます【Pandas入門講座の次におすすめ】

PythonでWebスクレイピイング|たった2時間で自動ログインやデータ取得、画像保存まで学べます【プログラミング初心者でもできる】

PythonでWebスクレイピイング|たった2時間で自動ログインやデータ取得、画像保存まで学べます【プログラミング初心者でもできる】

▼【Python入門・応用講座】
【Python入門・応用講座】基礎から実践に必要な応用までを一気に習得(初心者〜中級者向け)|01.コース紹介

【Python入門・応用】基礎から実践に必要な応用までを一気に習得(初心者〜中級者向け)|01.コース紹介

【Python入門・応用講座】WindowsとMacにPythonができる環境をつくろう|02.Pythonの環境構築

【Python入門・応用】WindowsとMacにPythonができる環境をつくろう|02.Pythonの環境構築

【Python入門・応用講座】これを知らずにプログラミングはできない?!|03.プログラミングの3つの基本構造、実行方法

【Python入門・応用】これを知らずにプログラミングはできない?!|03.プログラミングの3つの基本構造、実行方法

【Python入門・応用講座】04.変数|わかった気になっていない?基本をしっかり理解しよう!(変数はデータを入れることができる箱のようなもの)

【Python入門・応用】04.変数|わかった気になっていない?基本をしっかり理解しよう!(変数はデータを入れることができる箱のようなもの)

【Python入門・応用講座】05.データ型|変数に入れるデータの種類と特徴、確認の方法を覚えよう

【Python入門・応用】05.データ型|変数に入れるデータの種類と特徴、確認の方法を覚えよう

【Python入門・応用講座】06.リスト|要素へのアクセス方法、追加や削除の仕方を学習しよう(初心者〜中級者向け)

【Python入門・応用】06.リスト|要素へのアクセス方法、追加や削除の仕方を学習しよう(初心者〜中級者向け)

【Python入門・応用講座】07.タプル|リストとの違いやタプルの特徴を理解しよう

【Python入門・応用講座】07.タプル|リストとの違いやタプルの特徴を理解しよう

【Python入門・応用講座】08.辞書|追加や削除、取り出し方など扱い方と特徴を学ぼう(初心者にもわかりやすく解説)

【Python入門・応用講座】08.辞書|追加や削除、取り出し方など扱い方と特徴を学ぼう(初心者にもわかりやすく解説)

【Python入門・応用講座】09.集合|重複した要素を削除できる「集合」の扱い方と特徴を学ぼう(初心者にもわかりやすく解説)
https://youtu.be/FJLcnSlEVHM

【Python入門・応用講座】10.演算子 | プログラミングになくてはならない算術演算子や関係演算子、論理演算子などをしっかりとマスター

【Python入門・応用講座】10.演算子 | プログラミングになくてはならない算術演算子や関係演算子、論理演算子などをしっかりとマスター

【Python入門・応用講座】11.条件分岐|条件に応じて処理を分ける「条件分岐」をマスター!if文やmatch文について説明(初心者にもわかりやすく解説)

【Python入門・応用講座】11.条件分岐|条件に応じて処理を分ける「条件分岐」をマスター!if文やmatch文について説明(初心者にもわかりやすく解説)※修正してアップ

【Python入門・応用講座】12.繰り返し|同じ処理を何度も実行、if文やwhile文、繰り返しの回数や条件の設定方法も解説(初心者にもわかりやすく)

【Python入門・応用講座】12.繰り返し|同じ処理を何度も実行、if文やwhile文、繰り返しの回数や条件の設定方法も解説(初心者にもわかりやすく)

【Python入門・応用講座】13.文字列|結合や分割、検索、置換、formatメソッドの使い方を解説(初心者にもわかりやすく)

【Python入門・応用講座】13.文字列|結合や分割、検索、置換、formatメソッドの使い方を解説(初心者にもわかりやすく)

【Python入門・応用講座】14.例外処理|エラーや例外のときでもプログラムを実行する方法(初心者にもわかりやすく)

【Python入門・応用講座】14.例外処理|エラーや例外のときでもプログラムを実行する方法(初心者にもわかりやすく)

【Python入門・応用講座】15.内包表記|一定のルールでリストや辞書、集合を作る方法(初心者にもわかりやすく)

【Python入門・応用講座】15.内包表記|一定のルールでリストや辞書、集合を作る方法(初心者にもわかりやすく)

30分で応用まで一気に!【Python入門・応用講座】16.関数|関数はレシピを記憶させるようなもの(初心者にもわかりやすく説明)

30分で応用まで一気に!【Python入門・応用講座】16.関数|関数はレシピを記憶させるようなもの(初心者にもわかりやすく説明)

▼自己紹介
ブログに自己紹介を書いております。

▼SNS
Twitter : https://twitter.com/kino_code/likes
Facebook : https://www.facebook.com/キノコード -105693727500005/
Website : https://kino-code.com/

#python #入門 #プログラミング学習 #ライブラリ #モジュール

コメント

タイトルとURLをコピーしました