入門 だれでもPython入門編 016回 : カメの散歩 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第16回では気まぐれなカメに散歩させてみます。 ■ 一番最... 2025.02.16 入門
入門 だれでもPython入門編 015回 : あちこちに描く 2 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第15回では前回に続き図形にいろいろバリエーションをつけつつ... 2025.02.14 入門
入門 だれでもPython入門編 014回 : あちこちに描く 1 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第14回では自由な位置に移動して図形を描けるようになります。... 2025.02.12 入門
入門 だれでもPython入門編 013回 : 好きな位置に描く 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第13回では好きな位置に移動して図形を描きます。 ■ 一番... 2025.02.09 入門
入門 だれでもPython入門編 012回 : Lesson12: 動きながら描く 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第12回ではペンを上げ下げしながらいくつかの図形を描きます。... 2025.02.07 入門
入門 だれでもPython入門編 011回 : らせんを描く 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第11回では図形の繰り返しで円やらせんを描きます。 ■ 一... 2025.02.05 入門
入門 だれでもPython入門編 010回 : 正方形を関数で描く 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第10回では関数の作り方と使い方を学び、いろいろな正方形を描... 2025.02.02 入門
入門 だれでもPython入門編 009回 : はじめてのタートル 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第9回ではタートルグラフィックスに挑戦します。 ★ 一番最初... 2025.01.31 入門
入門 だれでもPython入門編 008.T回 : 008回までの確認テスト 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 8課までの内容の理解度と自分でプログラミングできるかの確認テ... 2025.01.29 入門
入門 だれでもPython入門編 008回: 足し算ゲーム (後編) 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第8回では足し算ゲームを仕上げます。 第1部はここまで。次... 2025.01.26 入門
入門 だれでもPython入門編 007回: 足し算ゲーム (前編) 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第7回ではこれまでやったいろいろなテクニックを使って足し算ゲ... 2025.01.24 入門
入門 だれでもPython入門編 006回: サイコロをふる 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第6回では、サイコロをふって出た目による場合分けを練習します... 2025.01.22 入門
入門 だれでもPython入門編 005.D回: 【まとめと復習 D】 関数 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 5.A課から4回にわたり、前回第5課までにやった内容を復習し... 2025.01.19 入門
入門 だれでもPython入門編 005.C回: 【まとめと復習 C】 繰り返しループ 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 5.A課から4回にわたり、前回第5課までにやった内容を復習し... 2025.01.17 入門
入門 だれでもPython入門編 005.B回 : 【まとめと復習 B】 条件分岐(ぶんき) 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 5.A課から4回にわたり、前回第5課までにやった内容を復習し... 2025.01.15 入門
入門 だれでもPython入門編 005.A回: 【まとめと復習 A】 変数と計算 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強し ましょう。 今回から4回にわたり、005回までにやった内容を復習しなが... 2025.01.12 入門
入門 だれでもPython入門編 005回: ifで場合分け 2 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第5回ではif文を使った場合分けの後半。 ★1台のパソコン... 2025.01.10 入門
入門 だれでもPython入門編 004回: ifで場合分け 1 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第4回ではif文を使った場合分けの前半。 ◆前回の続きを再... 2025.01.08 入門
入門 だれでもPython入門編 003回: forでくり返し反復処理 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第3回ではfor文を使った反復処理を紹介します。 ★既にパ... 2025.01.05 入門
入門 だれでもPython入門編 002回: 代入と計算 大人にも子どにもプログラミングを楽しんでもらうために、いろいろなPythonプログラミングを解説します。自分でWindowsパソコンで手を動かしながら一緒に勉強しましょう。 第2回では変数を使った代入や計算をしましょう。 ◆前回の続... 2025.01.03 入門