Pythonで特定の文字列が最後に出現する位置を確認する方法です。
使用するのは、Python標準ライブラリのrfindメソッド、rindexメソッドです。
どちらのメソッドも、引数に指定した文字列が最後に出現する位置を返します。
違いは、指定した文字列がない場合に、rfindメソッドでは-1が返ってくるのに対し、rindexメソッドではエラーになります。
▼書き起こしブログ
https://kino-code.com/
▼この動画で使用しています!
まだありません。
▼関連メソッド
【毎日Python】Pythonで特定の文字列が含まれているか確認する方法|str.find
【毎日Python】Pythonで特定の文字列が含まれているか確認する方法|str.find
【毎日Python】Pythonで特定の文字列が出現する位置を確認する方法|str.index
【毎日Python】Pythonで特定の文字列が出現する位置を確認する方法|str.index
▼SNS
Twitter : https://twitter.com/kino_code/likes
Facebook : https://www.facebook.com/キノコード -105693727500005/
Website : https://kino-code.com/
#Python #リファレンス #文字列検索 #rfind #rindex
コメント
いつも大変お世話になっております!
今日も楽しかったです