いきなりPython × Excel、ExcelのブックをColabにアップロードして操作する!PythonでExcelの操作を自動化import openpyxl 2回 ExcelPython入門

Excel操作

いきなりPython × Excel、ExcelのブックをColabにアップロードして操作する!PythonでExcelの操作を自動化import openpyxl 2回 VBAユーザーの為のPython入門
今回は、OpenPyXLによるExcel操作の基本です。

Python は 世界で最も人気のあるプログラミング言語の一つです 。それは 書式がシンプルで初心者にも親しみやすいから。現在 最も注目されているプログラミング言語 です。
ExcelVBAユーザー初級・中級者向けのPython入門
★いきなりPython × Excel再生リスト

いきなりPython × Excel 1回、コピペコード付属!PythonでExcelやメール送信を自動化しよう。Excelで無理ならPython+GoogleColabで実行 Python入門

★解説ページもあります。
https://kokodane.com/python/excel-python_02.htm
慣れ親しんだVBAもいいですが、Pythonだとコードが短くしかも簡単に書けるとしたら?どうですか?
そろそろ パイソンの勉強を始めなきゃいけないよな と思っている VBA ユーザーの皆さん!
ついにその時がやってきました。
『いきなりPython × Excel、ExcelのブックをColabにアップロードして操作する!PythonでExcelの操作を自動化しよう。 2回 VBAユーザーの為のPython入門』

今回Google Colaboratry で使ったPythonコード
1つ目のプログラム「ブックを読み込む」
——————————————–
import openpyxl as op

# 既存Excelブックの読み込み
filename = “/content/試験結果.xlsx”
wb = op.load_workbook(filename, data_only=True)
ws = wb[‘結果’]

# シート内のデータを読み出す
for row in ws.iter_rows(min_row=1, max_col=6, max_row=ws.max_row):
# 行のデータを格納するためのリスト
row_data = []
for cell in row:
# 合計列のセルが数式の場合、計算後の値を取得
if cell.column == 6 and cell.data_type == ‘f’:
row_data.append(cell.value)
else:
row_data.append(cell.value)
print(tuple(row_data))
———————————————
【目次】
00:00 OPENING いきなりPython × Excel2回
00:15 最初はコピペでまねてみる
02:37 2つのExcelブックを操作する
05:20 Colabのセッションストレージにアップロードする方法
06:37 アップロードしたファイルのアドレス
07:21 今回の最初のプログラムを実行
07:44 Pythonコードの説明、import openpyxl 、変数について
09:36 For文の入れ子、IF文、重要なのはインデント
10:22 リストを定義する、リストに値を入れる、1行分プリントする、繰り返し
12:44 最初のプログラムを再実行
13:13 プログラムをリメイクして2つ目のプログラムを作成、データを抽出
14:40 2つ目のプログラムを実行、新しいブックが作成されるのを確認
16:16 コードタイム
17:08 END

このチャンネルのメンバーになると、優先的なサンプルファイルダウンロードなどの特典があります。ぜひ参加してください。
https://www.youtube.com/channel/UCQXH9pL5Pa5YP13qB2FPe_Q/join

エクセル・Excelなんだ!カンタン!Excel塾で紹介しているExcel技や関数、マクロなどの動画版です。

「マクロ講座 再生リスト」
【特訓配列 配列の基礎から上級の応用までExcelVBA】

【VBA中級編100回】100回 離れた複数のセル範囲、しかも範囲の数が決まっていない。それでも文字列結合できますか?もちろん、ParamArrayと動的配列で大丈夫です、マクロ講座中級編100回

【連想配列】

【VBA中級突破編 8回】VBA Dictionary 連想配列1,VBA Dictionary 連想配列ができるとなんかすごい!無限の可能性を引き出す、VBAの連想配列!【VBA中級突破編 8回】

【2019Excel塾のマクロ講座 入門編 1~20】

VBA 開発タブを表示しマクロの記録をやってみる, Excel塾の日本一やさしいマクロ講座 入門編 1回

【2019Excel塾のマクロ講座 入門編 21~40】

VBA 標準モジュールの挿入と解放、オブジェクト、プロパティ、メソッド、Excel塾のエクセルマクロ講座入門編21回(再)

【Excel塾のマクロ講座 中級編 41~60】

【マクロ中級編】 41回VBA On Error ステートメントで簡単!エラー処理 Excel塾のマクロ講座 中級編41回

【Excel塾のマクロ講座 中級編 61~80】

【マクロ中級】61回 複数ブックの集計でまとめシートに転記する際に、支店コードを追加する、Excel塾のエクセルマクロ講座61回(中級編)

【Excel塾のマクロ講座 中級編 81~100】

【マクロ中級】81回 オートシェイプや図を名前やタイプで削除したり、確認しながら削除するマクロ、Excel塾のエクセルマクロ講座中級編81回

【Excel VBA 3行マクロ~すぐに使えるミニマクロ Season1】

エクセルVBA 選択セルの文字列をSheet名にする、Excelの3行マクロ~すぐに使えるミニマクロ1回

【Excel VBA 3行マクロ~すぐに使えるミニマクロ Season2】

ワークシートのイベントで日付時刻入れる、 再計算のマニュアル化と自動化、 時短激うまダブルクリックで日付 時間の入力、Excelの3行マクロ~すぐに使えるミニマクロ52回

【Excel VBA 3行マクロ~すぐに使えるミニマクロ Season3】

NewSheetイベント、シートを追加したら自動で表見出し行を入れるマクロ、Excelの3行マクロ~すぐに使えるミニマクロ61回

【シフト表を作成】

【マクロ中級】76回 シフト表作成、日勤だけの簡単なシフト表を作成する、Excel塾のエクセルマクロ講座中級編76回

#3行マクロ
#Excelマクロ入門
#Excelマクロ中級
#ExcelVBA 連想配列
#ExcelVBA クラスモジュール
#ExcelVBA ユーザーフォーム
#Excel関数の使い方

詳しい解説もあるので、サイトもぜひご覧ください。
サンプルファイルはなんだ!カンタン!Excel塾のページからダウンロードできます。
https://kokodane.com/index.htm
【Meta】
https://www.facebook.com/kokodanecom

コメント

  1. @Excel-jyuku より:

    今回Google Colaboratry で使ったPythonコード
    1つ目のプログラム「ブックを読み込む」
    ——————————————–
    import openpyxl as op

    既存Excelブックの読み込み
    filename = “/content/試験結果.xlsx”
    wb = op.load_workbook(filename, data_only=True)
    ws = wb[‘結果’]

    シート内のデータを読み出す
    for row in ws.iter_rows(min_row=1, max_col=6, max_row=ws.max_row):
    行のデータを格納するためのリスト
    row_data = []
    for cell in row:
    合計列のセルが数式の場合、計算後の値を取得
    if cell.column == 6 and cell.data_type == ‘f’:
    row_data.append(cell.value)
    else:
    row_data.append(cell.value)
    print(tuple(row_data))
    ———————————————

タイトルとURLをコピーしました