人生で初めて受けるならこれ!データサイエンスのためのPythonプログラミング講座のご紹介です。
近年データサイエンスがビジネスの世界にも浸透し、Excelなどの身近なツールでもデータ分析ができるようになったことで、データ分析が非常に身近なものとなりました。そのような中で今、pythonを用いたデータ分析が人気となっています。pythonとはプログラミング言語の一種です。
プログラミングを学ぶことで、Excelでは味わえないような以下のような大きなメリットを受け取ることができます。
◆集計・分析業務の時間短縮
毎月月末に売上データで、繰り返し同じ集計を行うという業務をされている方も多いと思います。プログラミングを使うと、一度コードさえ書いてしまえば、2回目からはボタン1つで機械が同じ作業を行ってくれます。毎月2時間かけて行っている作業を、わずか3秒で行う、といったことができるようになります。
◆大規模なデータの取り扱い
販売データなど数十万行を超えるようなデータを扱う場合、Excelだと動作が重くなり、分析ができなかったりします。その点プログラミングでは大きなデータを扱うこともできますから、ストレスフリーに分析することができます。
このようにプログラミングは非常にメリットがあるものですが、そのようなことができるプログラミング言語は、実は様々な種類のものがあります。その中でも特におススメなのがpythonという言語です。
なぜPythonをおススメするのか、それはpythonには初心者に次のようなやさしい仕組みが備わっているからです。
◆分かりやすい文法で習得しやすい
◆データ分析の様々なケースを想定したライブラリ
◆利用者が多く、分からないときに相談しやすい
しかし、そうはいっても、プログラミングはハードルが高い、と感じる方が多いのも事実でしょう。
そこでこのセミナーではそのような方が学びやすくなるように、次の4つの点に配慮してカリキュラムを作成しました。
1.つまづきポイントの解説
初めての方がつまずくポイントを丁寧に解説します。このように書くとエラーになりますとか、こういった間違いがよくあります、などの例を紹介しながら進めていきます。
2.必要なもののみに絞って紹介
このセミナーではデータ分析を行う上で必要な知識のみに絞って解説します。
過剰な知識を極力排除することで、初めての方が学びやすい構成としています。
3.豊富な練習問題を解きながら学ぶ
プログラミング言語を学ぶ際に最も重要なことは、練習を行うということです。セミナー内でも実際に手を動かしながら進めていきますし、セミナーが終わった後で挑戦できる練習問題もお渡しいたします。
4.丁寧な資料と復習動画提供
講義で配布する資料はこれだけを読んでも分析ができるようにデザイナー監修のもと、丁寧に作りこんでいます。また、講義の動画は録画し1年間公開いたしますので、いつでも復習ができるシステムとなっております。
開催日程などはWebページをご確認ください。
#データサイエンス#データサイエンティスト#統計学#機械学習#Python#プログラミング#プログラミング入門
コメント