【初心者向け】クソコードを書かないためのテクニック【JavaScript編】

【エンジニアチャンネル公式Twitter】

【小川 Twitter】

【粟島 Twitter】

【前田 Twitter】

———————————————————————–
プロフィール
———————————————————————–

■エンジニアチャンネル
✅IT業界の裏事情・オフレコトーク ✅転職・就職・キャリア戦略 ✅効率的な学習方法を中心に「エンジニアになりたい方」や「IT業界で成長したい方」に向けた情報を発信しています。

■小川亮(おがわりょう)
株式会社エンジニアチャンネル 代表取締役社長
ベンチャー企業の取締役CTOとして組織・サービス両面のリーダーとして活動後、フリーランスを経て起業。
プログラミング学習、転職・就職・キャリア戦略などの豊富な相談実績に基づき今日から使えるハウツーを発信。

■粟島正俊(あわしままさとし)
株式会社テックファクトリー 代表取締役社長
エンジニアとしてキャリアをスタート。ベンチャー企業のCTOとしてサービス開発全般を行う。
フリーランスを経て、株式会社テックファクトリーを起業。自社サービスで稼ぐプロとして、エンジニアとビジネスの観点を織り交ぜて発信。

#エンジニアチャンネル #javascript #プログラミング

コメント

  1. ちはやふるん より:

    2問目、bigger than だと「より大きい」なので等号入ってるのも違和感のような。

  2. Yoshiki より:

    第一問:isOgawa という関数であれば、判定基準が “ogawa” 以外無いので、そもそも定数にする必要ないと思う。加えて、”ogawa”以外が引数の時ダンマリなのは少し悲しい。

    第二問:biggerThan〜だと’より大きい’になるので’>=’より’>’を想像してしまうから関数名を変えるべき。

    第三問:…(デフォルト引数か…)

    第四問:むしろネストを一つ深くする方がわかりやすい。
    まず、if(isEmpty(…)){
    この中でisFetchingという関数をつくりifで再分岐する。つまり、
    if(isEmpty(listNode)){
    if(isFetching(importData.state)){
    //…
    }else{
    //…
    }
    という感じ。

  3. ヒローシ より:

    4問目は、listNodeが配列っぽい名前をしているので、
    「Nullかどうか?」と「空配列かどうか?」で処理を分けた方が良いと思いました

タイトルとURLをコピーしました